朝会
- 公開日
- 2019/07/09
- 更新日
- 2019/07/09
今日のできごと
7月8日
梅雨の時期に合わせて校長先生から、雨のよび名についてお話がありました。
小雨や霧雨、こぬか雨よように弱い雨を洗わす言葉、集中豪雨やゲリラ豪雨のように強い雨を表す言葉など降り方によっていろいろ名前がついています。
五月雨のようにきれいな響きの言葉や、洗車雨のように面白い表現もあります。
日本語には400以上もの雨の言い方があるそうです。
お話の後、目黒区で3位に入賞したサッカーチームの子供達の表彰がありました。
最後に、看護当番の先生から、計画的に荷物を持ち帰ろうというお話がありました。