1月20日(火) 今日の給食
- 公開日
- 2015/01/21
- 更新日
- 2015/01/21
給食室
<今日の献立>
黒豆ご飯
かき玉汁
魚の西京焼き
水菜の炊いたん
牛乳
日本味めぐり〜京都府編〜です。
京都は丹波の黒豆が有名ということで、黒豆ご飯にしました。
西京焼きは、魚を西京味噌に漬け込み、じっくりと焼いて作りました。
水菜の炊いたんは、京野菜である水菜と油揚げを甘めに煮ました。
今日の給食は大人っぽい味付けになったかなと思ったのですが、「水菜おいしい」「西京焼きおいしそうだから最後に食べる」など、子供たちはおいしそうに食べていました。
3年生は国語で大豆のお勉強をしたからか、ある子から「黒豆どんな豆?」と聞かれたので「大豆の種類だよ」と答えると、とても驚いていました。
<今日の食材の産地>
玉ねぎ:北海道 にら:高知
しょうが:高知 水菜:埼玉
黒豆:北海道 鶏卵:青森
助宗だら:北海道