1月19日(月) 今日の給食
- 公開日
- 2015/01/20
- 更新日
- 2015/01/20
給食室
<今日の献立>
コーンマヨネーズトースト
グヤーシュ
ほうれん草のソテー
牛乳
世界の料理〜ハンガリー編〜です。
ハンガリーは中央ヨーロッパにある国の一つで、料理の特徴としてはパプリカをたくさん使うことがあげられます。
今日はハンガリー料理の中から、家庭料理の定番である「グヤーシュ」を作りました。
グヤーシュは、牛肉や玉ねぎ、じゃがいも、パプリカ粉などを煮込んだシチューのことです。
給食では牛肉の代わりに豚肉を使いました。
とてもスパイシーな香りがしますが、辛くなく食べやすい味に仕上がりました。
子供たちも「最初は辛そうだと思ったけど、辛くなくておいしかった」と感想をくれた子が多かったです。
<今日の食材の産地>
にんにく:青森 ホールコーン:北海道
にんじん:千葉 じゃがいも:長崎
ピーマン:宮崎 ほうれん草:埼玉
玉ねぎ:北海道 豚肉:千葉