9月18日(木) 今日の給食
- 公開日
- 2014/09/18
- 更新日
- 2014/09/18
給食室
<今日の献立>
どんどろけ飯
いもこん鍋
二十世紀梨
牛乳
日本味巡り〜鳥取県編〜です。
どんどろけ飯は、豆腐と野菜を炒めて味付けした具とご飯を混ぜて作りました。
「どんどろけ」は方言で「雷」のことで、豆腐を炒めた時に雷のような音がすることから名づけられました。
いもこん鍋は、里芋とこんにゃくが入った鍋です。
こんにゃくはあらかじめ、しょうゆやみりんなどで甘辛く味付けしてから鍋に入れたので、よく味がしみています。
そして、果物は鳥取県の名産物「二十世紀梨」です。普段は豊水を出すことが多いのですが、特別に持ってきてもらいました。
今日は子供が苦手な野菜が結構入っていましたが、「おいしい」「いもこん鍋好き」などといい、よく食べていました。
給食を通して、苦手なものでも食べきることができるようになってほしいと思います。
<今日の食材の産地>
にんじん:北海道 ごぼう:青森
万能ねぎ:福岡 大根:北海道
さといも:千葉 長ねぎ:青森
二十世紀梨:鳥取 鶏肉:山梨