学校日記

5年 連合音楽会に向けて

公開日
2010/11/15
更新日
2010/11/15

音楽室

久しぶりに雨が降りました。
乾燥した毎日だったので、恵みの雨となったのではないかと思います。

5年生は初めて体育館で合唱・合奏ともに練習しました。
今日は、ならび方やホールへの入り方も確認しました。
今までの中で一番お休みが少なく、並んだときの友達との間隔の取り方もだいたい分かったようです。これから繰り返し練習しながら、まずは来週の音楽集会で立派に発表できればと思っています。

一度通して練習した後、6年生に聴いてもらいました。
6年生からは直接褒めてもらったり、アドバイスをもらったりすることができました。
その後、アドバイスを受けて練習をしましたが、段々と合唱も合奏も良くなりました。

音楽室の響きとは異なり、体育館では「あまり響かない」「こもって聞こえる」など感じたようですが、全員の気持ちが高まり、気合いが入ってくると、音も引き締まって、聴いた感じが少し良くなりました。

学校で練習できる時間も残りわずか。

本番終了後、練習の成果を十分に発揮し、全員が笑顔で「良かったね!」と喜びや達成感を分かち合えるといいなと思います。あと少し、ご家庭でのご協力、よろしくお願いします。