ホームポジションを身に付けよう
- 公開日
- 2010/07/06
- 更新日
- 2010/07/06
3年生
ICT支援員の佐藤先生から、パソコンでのローマ字入力の基本であるホームポジションについて教えていただきました。「ホームポジション」とは、左手の人差し指は「F」に乗せ、右手の人差し指は「J」に乗せて・・・という、正しい指の置き方のことです。最初なので、なかなか思うように指が動かずに苦戦している姿が見られましたが、「身体(指)がだんだんに覚えていくことだから大丈夫。」との佐藤先生のお話に、速さではなく正確さを求めて、根気強く取り組んでいました。