12月10日(木) 今日の給食
- 公開日
- 2009/12/10
- 更新日
- 2009/12/10
給食室
今日の献立は、野沢菜ご飯、きのこけんちん、おからのお焼き、牛乳でした。
日本味めぐり〜長野編〜です。
長野県の特産品である野沢菜を使い、野沢菜ご飯にしました。
郷土料理であるおやきは、具におから・豚肉・にんじん・長ねぎ・ちくわを炒めたものを、小麦粉で作った生地で包みました。もちろん給食室の全部手作りです!
一つ一つ手で包んだので、時間ギリギリまでかかりましたが、なんとか間に合いました。
今日は、5年生が群馬県北軽井沢の宿泊総合学習で植えてきた下仁田ねぎを、きのこけんちんとおやきに使用しました。(きのこけんちんには、長ねぎも合わせて使っています。)
加熱すると甘みが出る下仁田ねぎは、おやきにぴったりだったかなと思います。
おやきの匂いをかいで、「ねぎの匂いがする!」と言っている子も結構いました。