学校日記

10月8日(木) 今日の給食

公開日
2009/10/08
更新日
2009/10/08

給食室

今日の献立は、大山おこわ、鶏肉の照り焼きレモン風味、出し入り卵焼き、五目きんぴら、小松菜ともやしのおかか和え、ぶどう(巨峰・ロザリオ)、牛乳でした。

今日は青空給食でした。青空給食とは、さわやかな秋晴れの中、芝生の上で他の学年の子と一緒にお弁当給食を食べる日です。残念なことに台風の影響で、各教室で、他の学年の子との交流をしながら食べることになりました。

お弁当給食は、もちろんすべて学校の調理室で手作りします。朝から台風のさなか、食材の下処理・料理・盛り付けと、調理室はフル稼働でした。内容も旬の食材として栗やぶどうなどを使用し、とっても豪華なお弁当になりました。

あいにく、ちょっと給食開始時刻に遅れてしまいましたが、その分子供たちがテキパキと行動してくれたかなと思います。
最初は他の学年の子と一緒ということで、ちょっと緊張気味で静かなクラスが多かったのですが、給食が終わるころには楽しそうに話している姿も見られました。「おいしかった!」「全部食べたよ!」と言ってくれる子がとっても多かったです。

昨年までは、わりばしを使用していたのですが、今年は新しい取り組みとして、マイ箸を持参してもらいました。環境について考えるきっかけになってくれればと思います。