学校日記

12月24日(水) 今日の給食

公開日
2008/12/24
更新日
2008/12/24

給食室

 今日の献立は、五目あんかけそば・のりしお大豆・ミルクくず餅・牛乳です。
五目あんかけそばは、豚肉やいか、うずらの卵、野菜をたっぷり使ったあんを、釜で炒めたやきそばにかけて食べます。とても人気のある献立でよく食べてくれます。
1年生のクラスをのぞきに行くと、「先生、見て、あとちょっと!」とほとんどからっぽのお皿を見せてくれる子がたくさん。「これ、おいしいよ!」と言って、きれいに食べていました。
 
 のりしお大豆は、ゆでた大豆に片栗粉をまぶして揚げ、塩とあおのりをまぶします。とても食べやすく、子どもたちはお箸を上手に使って食べていました。

 ミルクくず餅は、牛乳と片栗粉をゆせんにかけ、20分くらいよく混ぜます。そうすると、だんだん粘りけが出てきて、くず餅のようになります。それを丸め、黄な粉をまぶしてできあがり!!おいしいデザートになります。
 初めて食べる1年生、「これ、やわらかくて、口の中で溶けちゃう!」と喜んで食べていました。

 今日はどのクラスも残りが少なく、よく食べていました。