球根植えたよ! 1年
- 公開日
- 2008/11/23
- 更新日
- 2008/11/23
1年生
生活科の時間に、球根を植えました。
球根の種類は、水仙・ヒヤシンス・チューリップ・クロッカスの4種類。子どもの希望をとり、好きな球根を植えました。
球根は前もって観察。お友達に違う種類の球根も見せてもらい、「つるつるしてるー!」「玉葱みたーい」「ちっちゃくてかわいいー!」と大興奮!「早く植えたい!」という思いを膨らませて、迎えた今日でした。
まずは、がんばって咲いてくれたあさがおを抜いてあげ、植え木ばちをきれいにしました。そして土をやわらかくしたあと、いよいよ球根植えです。
初めての子は、球根を横向きに入れたり、上にちょこんとのせたりして「植えたよー!」と言っていました。植え方を教えあったり、「このぐらいでいいかな〜?」「もうちょっと掘ったほうがいいんじゃない?」と考えたりしながら、球根を植えることができました。
「明日には芽が出るかなぁ?」「帰りも水あげよう!」と、球根の成長を楽しみにしている子どもたちでした。