11月17日(月) 今日の給食
- 公開日
- 2008/11/18
- 更新日
- 2008/11/17
給食室
今日の献立は大豆もやしの混ぜご飯・韓国風肉じゃが・青梗菜とわかめのスープ・牛乳です。
大豆もやしの混ぜご飯は、大豆もやしや人参、にんにく、しょうが、長ねぎ、豚ひき肉などを醤油や味噌、唐辛子などで味付けしたものをご飯に混ぜ込んだものです。
ごま油の風味と大豆もやしのしゃきしゃきした歯ごたえがおいしいご飯です。
韓国風肉じゃがは普通の肉じゃがと違い、長ねぎを入れたり、味噌や唐辛子を入れたりしました。
青梗菜とわかめのスープは玉葱が入り、青梗菜のしゃきしゃきした歯ごたえと玉葱の甘み、わかめの塩分のバランスがおいしいスープです。
今日は高学年を中心に回りましたが、子どもたちからは「おいしい!」の声。特に「大豆もやしの混ぜご飯」が人気でした。
韓国風肉じゃがは「あまり普段の肉じゃがと変わらないような・・・」「でも唐辛子はいっているよ」「もっと辛くても平気かも」「このままでもおいしいよ」
といろいろな意見が聞けました。
青梗菜とわかめのスープは野菜が嫌いな子が苦戦していました。今日の献立だと、肉じゃがと青梗菜とわかめのスープで野菜をとることになるので、スープもしっかり飲んでほしいなと思い、声をかけました。それでもスープの残りが一番目立ちました。