11月11日(火) 今日の給食
- 公開日
- 2008/11/11
- 更新日
- 2008/11/11
給食室
今日の献立はご飯・れんこんハンバーグ・大根とひじきのサラダ・みそ汁(小松菜・油あげ)・牛乳です。
今日は全校で「歯科検診」が行われました。そこで給食でも歯に注目し、「歯によい献立」にしました。
季節の食材の「れんこん」を入れたハンバーグは、れんこんの半分はおろしに、あとの半分はあらみじん切りにしました。
ハンバーグなどのやわらかい食べ物を食べることが多い子どもたちにしゃきしゃきのれんこんを入れることで噛むことを意識してもらいました。
噛むことで唾液が出て、歯をきれいにしてくれる効果があります。
ハンバーグは歯ごたえだけでなく、味もとってもよく、子どもたちは「もっと大きいのが食べたい!」「れんこん嫌いだけど、これは食べられるよ」と言う声が聞かれました。
サラダの「ひじき」や味噌汁の「小松菜」はカルシウムが多く含まれていて「歯を丈夫にする食べ物」という事で出しました。今日は大根とひじきのサラダが人気で、「また食べたい!」と言う子が何人もいました!量が少なめだったので、次回はもう少し増やして出したいと思います。