5月28日(水) 今日の給食
- 公開日
- 2008/05/29
- 更新日
- 2008/05/29
給食室
今日の献立は、ご飯・ジャンボ餃子・野菜の五目炒め・もずく汁・牛乳です。
ジャンボ餃子はその名のとおり大きい皮で具を包み、油で揚げます。直径13センチもある皮で作った餃子を、1年生は初めて食べます。給食を配る前に「ジャンボってどのくらい大きいの〜?」と言っていた子も「普通の餃子はもっと小さいのに!」とその大きさにびっくりしていました。味も「これおいしいね!」「また出してね!」「もっと大きくても食べられるよ!」「おぼんより大きくても食べられるよ」なんて声もありましたが、これ以上大きいのは量が多すぎるような・・・。実際に野菜炒めの方はかなり残っていたので、バランスよく食べることを覚えてもらいたいなと思います。
他の学年にもジャンボ餃子はもちろん人気で「先生また出して〜」といろんなところで声をかけられました。