学校日記

グリーンピースのさやむきをしたよ!

公開日
2008/05/03
更新日
2008/05/03

2年生

 生活科でグリーンピースのさやむきをしました。初めに4種類の豆の中からグリーンピースを当てるクイズ!さすがに去年チャレンジした空豆にひっかかる子はゼロ!(拍手(^_^)v)でした。さやの形が似ているスナックえんどうと勘違いした子が半分くらいでしたが、「グリーンピースの方が固いんだね。」と実際にさわってみてしっかりと違いを発見していました。栄養士の鈴木先生から、今が一番美味しい時期(旬)だということ、グリーンピースはお腹のおそうじをしてくれることなどを教えていただいてから、いよいよさやむきです。「わあ、小さくてかわいい。」「つやつやした緑だよ。」「びっしりまっすぐに並んでる。」「美味しそう!」口々に驚きや感想をつぶやきながら、ボールの中がグリーンピースのみずみずしい緑色でいっぱいになりました。「今日の給食が楽しみだなあ。」「早く食べたいなあ。」4時間目のベルが鳴るのを心待ちに、子どもたちの思いが膨らんでいくのがわかりました。もちろん「いただきます!」の次にあがった声は「グリーンピースご飯、美味しい!!」でした。