5年 総合「育てよう!しもめ米」パート2
- 公開日
- 2024/06/09
- 更新日
- 2024/06/09
5年生
今年度も角田市の門馬さんからお米の苗をいただき、先月土づくりをしたバケツに稲を植えました。下目黒・角田交流実行委員会の勝呂さんが来てくださり、苗の植え方を教えてくださいました。子ども達は大山千枚田での経験を生かして上手に植えていましたが、プロが作った土とは違ったため、稲が倒れそうだったと感想を話している子もいました。角田市から届いた苗の品種は「つや姫」です。成長が楽しみですね。
植えた苗が余ってしまったため、希望者に持ち帰ってもらいました。バケツや土が必要になると思いますので、ご用意いただくことになると思いますが、ぜひお家で育ててみてください。バケツ稲については、JAグループから出ている「バケツ稲づくりに役立つ資料」が分かりやすいです。ご活用ください。