4月9日(水) 今日の給食
- 公開日
- 2008/04/09
- 更新日
- 2008/04/09
給食室
今日の献立は、きつねうどん・ゆで野菜の生姜醤油掛け・草団子です。
季節の献立として、よもぎを使った草団子を作りました。きれいな若草色が出るだけではなく、よもぎ独特の香りがして、春を感じさせてくれます。団子の周りには黄な粉をまぶしたので、子どもたちも食べやすかったようです。(「草団子苦手ー!」と言う子もいましたが・・・。)
きつねうどんは、今回は大きなお揚げをつけました。低学年は1/2枚、高学年は1枚です。(写真は低学年用)
「揚げ、おいしい!もう一枚つけて!!」という声もありました。
「ちょっと甘みが強いから、もうちょっと甘くないのがいいな。」「えっ、ちょうどいいよ。」
と、お揚げの味ひとつでも多種多様の声があがります。
今日はどのクラスも残りが少なく、よく食べていました。