2月5日(火) 今日の給食
- 公開日
- 2008/02/06
- 更新日
- 2008/02/06
給食室
今日の献立は、鶏南蛮うどん・くるまぶのフライ・一塩野菜・牛乳です。
鶏南蛮うどんには、唐辛子粉を多めに入れて、少し辛めにします。(南蛮は唐辛子のことです!)そしてでん粉でとろみをつけます。唐辛子ととろみの効果で、体をぽかぽかにしてもらいました。とろみをつけると冷めにくくなるので、子どもたちはいつもより温かく食べられたはずです。そのせいか、今日は本当に残りが少ない日でした。
くるまぶのフライは「くるまぶ」が何かわからないようでした。「お麩だよ」と教えても、話を聞いていると高野豆腐と間違っているような・・・?
でもとてもおいしかったようで、「くるまぶってどこで買える?」と聞いてくる子もいました。また、「これまた出して!」と言う子もいました。
一塩野菜は、塩だけでシンプルな味付けのため、塩加減が薄くても濃くてもおいしくないのですが、今日は「すごくおいしい!」と言っていました。(よかった!)
野菜の苦手な子が、「見て!これ食べられるようになったよ」と、食べるところを見せてくれました。少しずつ苦手なものをなくそうとがんばる姿を見て、とってもうれしくなりました。