学校日記

お話作り  2年生

公開日
2007/12/11
更新日
2007/12/11

2年生

 国語「こんなお話を考えた」では、教科書の3枚の絵からお話を考え、本を作りました。子どもたちは絵から様々な想像を膨らませて、お話を書きました。

 お話メモ・下書き・清書という過程を経て、最後に後書き・自己紹介も書いて表紙をつけました。できた本はグループで読み回し、ふせんに感想を書いて貼りました。

 子どもたちは、みんな同じ挿し絵ですが、お友達の考えた違うお話を熱心に読み、感想を書いていました。また、お友達が書いた感想をうれしそうに読んでいました。

 最後に本を作った感想を子どもたちに聞いたところ、「本を作るのはとても大変だったけど、自分の書いたものがちゃんとした本になってうれしい」「楽しかった」という声が多くあがりました。

 子どもたちが作った本はふせんとともに教室に置き、お友達の本を自由に読んだり、感想を書いたりできるようにしています。