学校日記

林試の森で冬の植物観察

公開日
2007/11/22
更新日
2007/11/22

2年生

 林試の森へ行って冬の植物の観察と、季節のフェスティバルに使うどんぐり拾いをしました。
 田中先生に木の名前や特徴を教えていただき、子どもたちは葉っぱをくるくるまわしたり、ひらひらまわる木の実を投げてみたりしました。そして、自分の気に入った葉っぱや木の実を詳しく観察しました。
 たくさんの落ち葉を集めてふみしめたり、きれいな木の実を拾ったり、子どもたちは冬の林試の森を楽しみました。
 子どもたちは季節のフェスティバルで使うものもたくさん集め、「こんなふうにするんだぁ」「こうしたらきれいだよね〜」と想像を膨らませていました。どんなものができるか、とても楽しみです!