10月5日 今日の給食 〜青空給食〜
- 公開日
- 2007/10/05
- 更新日
- 2007/10/05
給食室
今日は−青空給食−!下目黒小学校自慢の芝生の校庭でみんなでお弁当を食べます。
お弁当は給食室の手作り青空弁当!!
献立は、吹き寄せご飯・チーズチキンカツ・もやしソテー・千草和え・巨峰・マスカット・牛乳です。
秋ということで、秋の味覚の栗やぎんなんが入った吹き寄せご飯の上には、人参で型抜きをしたもみじをのせました。これは調理さんが一枚ずつ抜いてくれたものです。
普段の給食は食缶に配缶しますが、お弁当のときはひとつずつ弁当箱につめるので、給食室は大忙しでした。お弁当をつめ終わり、子どもたちのところへ持っていけたのは給食開始時間と同時ぐらいでした。
子どもたちはお弁当をもって芝生の校庭へ。持ってきた敷物を広げて楽しそうに食べていました。
普段は各クラスでクラスごとに給食を食べますが、今日は異学年や、主事さんたちとお弁当を食べました。6年生は1年生の手を引いて、よくお世話をしていました。
「お弁当足りないー。もっと食べたい!!」「かつをふやしてほしいなあ」「ぶどうまだ食べられるよ!」とたくさんの声を聞きました。
(逆に「野菜が食べられない〜」という声もありましたが・・・。)
心配していたお天気も、太陽がのぞき、ほっと一安心でした。片付けも協力して行いました。