学校日記

7月2日(月) 今日の給食

公開日
2007/07/02
更新日
2007/07/02

給食室

 今日の献立はビビンバ・レタススープ・牛乳です。(献立表には果物と表記してしまいました。申し訳ありません。)

 ビビンバは韓国の料理ですが、日本でもすっかりおなじみの料理になっています。給食ではひき肉を炒めたもの、炒り卵、ナムルをのせていただきます。ビビンバはよく混ぜて食べるのがさらに美味しく食べるコツ。教室に行くと、普通に食べている子もたくさんいたので、「今日はよーく混ぜて食べていいよ!」と声をかけました。
混ぜて食べることで、野菜も気にせず食べることができます。いつもだったら野菜を減らす子が多いのですが、今日は「ナムルものせる!」と野菜も一緒に食べていました。

 レタススープはレタスのシャキシャキした食感が美味しいスープです。レタスはサラダだけではなく、スープにしたり、炒めたりしてもとても美味しい野菜です。
スープには桜海老も入れました。この桜海老から美味しい出汁が出て、さらにスープをおいしくしてくれます。1年生の教室では初めスープを戻す長い列ができていましたが、飲んでみて「もっと飲みたい!」という子がたくさんいたので、一安心。

 
 今日は残りが少なくよく食べた1日でした。