学校日記

11月29日(水) 今日の給食

公開日
2006/11/30
更新日
2006/11/29

給食室

今日の献立はセサミトースト・ハムチーズトースト・豆腐の団子入り野菜スープ・みかん・牛乳です。

 今日から展覧会が始まりました。今年のテーマは「とわの命」。このテーマは水墨画の墨からきているそうです。(くわしくは展覧会のパンフレットをご覧ください!)

 そこで、給食でも、墨=黒ということで、
黒色の食材を使った給食をしょうかいしたいと思います。
黒い食材には健康によいものが多いんです。

 1日目は「黒ごま」です。
ごまは、ごま油としても利用されるほど脂質が豊富です。
ですが、この油は体によい油で、血液をさらさらにしてくれます。
また黒色には抗酸化作用があります。

 今日は少しあまいセサミトーストにしました。
真っ黒でちょっとびっくり!?するかもしれませんが・・・・

 豆腐入り団子は豆腐と白玉粉を混ぜて、
だんごにしたものをスープにいれます。
もちもちやわらかい食感がおいしいんです!