学校日記

英語活動でハロウイン

公開日
2006/10/30
更新日
2006/10/30

5年生

英語活動で、ジャコランタンを作りました。紙皿のカボチャの顔に目鼻を付けてかわいい小物入れができました。外国では、ジャコランタンと言うそうです。
次の時間には、じゃんけんゲームで遊びました。魔女とおばけと吸血鬼が、それぞれグー、パー、チョキと決まっています。出会ってお互いに、「ハロウイン、ハロウイン」とあいさつをした後、I am witch.とか、I am ghost.と言い合って、じゃんけんで負けた側が相手のカードに名前を書きます。決められた時間内にたくさんの名前を集めた子どもが勝ちです。2分間で、5つ名前を書いてもらえた子が1位でした。なかなか、勝てる相手に会うことは難しいようです。