9月13日(水) 今日の給食
- 公開日
- 2006/09/13
- 更新日
- 2006/09/13
給食室
今日の献立はご飯・かつおのふりかけ・ハムとキャベツの卵焼き・ぶどう(ロザリオ)・牛乳です。
よくクラスを回っていると早々と食べ終わっている子が。「ちゃんとかんで食べた?」と聞くと、「かまなくても大丈夫だもん」なんて言う子がたくさんいます。
かむことはとても大事です。かむことで歯が丈夫になるだけでなく、だ液の分泌を促進し、消化を助け、虫歯を予防します。また、肥満予防やかむことで脳に刺激がいき、頭の働きをよくしてくれます。
そこで給食では「噛む」ことを意識してもらおうと、定期的に「噛む」献立を出しています。今日は「かみかみサラダ」です。するめいかがはいっているので、よく噛まないと飲み込めません。
「固くて噛むの疲れた」「噛むのめんどくさい」と言う子が多いのに驚きます。
ご家庭でも噛み応えのある食事を意識的に出してみてはいかがでしょうか。