9月4日(月) 今日の給食
- 公開日
- 2006/09/04
- 更新日
- 2006/09/04
給食室
今日の献立は中華丼・大豆とじゃこの甘辛煮・ぶどう(デラウェア)・牛乳です。
大豆とじゃこの甘辛煮は下茹でした大豆と角切りにしたさつま芋をそれぞれ素揚げします。じゃこ(かえり煮干を使います)と白ごまをよく炒って、それらを砂糖と醤油(3:2)を煮立てたものにからめて出来上がり。
さつま芋の甘みがでて、大豆、じゃこも香ばしくなっています。あまり子どもが得意でないものが入っているので、どうかなあと思ったのですが、「これ、おいしい!」とよく食べる子がたくさんいました。じゃこは『カルシウム』、大豆は『植物性蛋白質』、さつま芋は『食物繊維』、と普段取りにくい栄養素が取れ、またよく「噛む」ことで歯が丈夫になる、脳に刺激がいき、頭の働きが活発になります。おやつに試してみてはいかがでしょうか?
3年生の教室でデラウェアの話で盛り上がりました。なんでデラウェアは種がないの?子ども達に聞いてみてください。