学校日記

7月6日(木) 今日の給食

公開日
2006/07/07
更新日
2006/07/06

給食室

 今日の給食はごま風味冷やし中華麺・芝生お祝いクッキー・牛乳です。
 
 今日はみんなが待ちに待った芝生開きの日です。給食室でもなにかお祝いができないかと考え、抹茶を芝生の色で表しクッキーにしました。生地から作るのでとても大変でした。平らに伸ばすのに苦労しました。四角くしたのは、芝生をみんなで植えたときの形が四角いタイル状だったので、あえて四角いかたちにしました。そして雨上がりのキラキラ輝いている芝生のように、グラニュー糖をまぶしました。焼き上がりはまさしく芝生のよう!子ども達もすぐに気づいてくれ、「これ、芝生植えたときと同じだ!」「これを校庭に持って行って並べたいな。そしたら全部食べられるよ!」「キラキラしてるのが芝生みたい!」「これ芝生入ってるの?」(入っていません)
ととても楽しんでくれたようです。大変だった甲斐がありました。

 今日はさらに冷やし中華だったので、中華麺を一食ずつ丸めて、氷をビニールに入れ、麺を冷やしたり、タレを冷やしたり・・と給食室は大忙しでしたが、みんなたくさん食べてくれたので、調理師・栄養士もとてもうれしく思いました。