6月1日(木) 今日の給食
- 公開日
- 2006/06/02
- 更新日
- 2006/06/01
給食室
今日の献立はココアパン・魚のパン粉焼き・ポテトのホットベーコンサラダ・人参のグラッセ・清美オレンジ・牛乳です。
人参のグラッセは子どもたち、あまり好きではありません(というか嫌いなようです・・・)理由を聞くと「んーわかんないけどなんか嫌い」「人参の味がきらい」「甘いからやだ」という返事。
そこで調理さんと話し合い、甘みをおさえ、ベーコンのうまみとレモンを加え、人参臭さをおさえることにしました。クラスを回ると「おいしいよ!」という子、お代わりしている子もいました。でもやっぱり苦手な子が多いようです。(でもみんな今日はよく食べてました!)
それよりもポテトのホットベーコンサラダの残りが目立ちました。ドレッシングをゆでたじゃがいもに和えておき、ベーコンやいんげんなどと一緒にポテトをいため合わせます。おいしくできたのですが、子どもたちは子どもたちの中ではジャーマンポテトのような味を想像して食べていたようで、酸っぱいことにびっくりしたようです。
魚のパン粉焼きはバターでカリカリにいためたパン粉を魚にかけて焼きます。にんにくのいい香りがして「魚嫌いだけどこれは食べられたよ!」「おいしい!」と好評でした。