学校日記

12月19日 今日の給食

公開日
2005/12/19
更新日
2005/12/19

給食室

今日の献立はごはん・肉じゃが・切り干し大根のハリハリ漬け・納豆・牛乳です。今日はなんといっても納豆。昨年納豆かきあげうどんを出したところ「普通の納豆で食べたい!!」という声が多く、それならば、と今回ドキドキしながら納豆を出してみました。やはり各クラス3人〜4人くらい「好きじゃない」という子がいました。理由は「においがやだ」「ねばねばがやだ」など。まったく手をつけない子(一口食べてみようよと声はかけます)、学校の納豆はおいしかった!、食べたらやっぱだめだった、という子などさまざまでしたがどの学年もほとんどの子はおうちでも納豆を食べていて「大好き!」「また出して!!」という子がとても多かったです。1年生では食べたことがない子も何人かいましたが、果敢にチャレンジしていました。(やはりおいしいと思う子と苦手な子といました)。
ハリハリ漬けは切り干し大根と切り昆布をしょうゆ・砂糖・みりん・酢で味付けしているのですが、「これ大人の味だね」と1年生が言っていたように1年〜3年生では残りが目立ちました。これが4年〜6年生になると残りが減るのでやはり小学校の間でも味覚はすこしずつ変わるのだなと思いました。(2年生は大人の味覚?よく食べていました)