RD検査について
- 公開日
- 2005/11/02
- 更新日
- 2005/11/02
保健室
毎年、5年生は区の費用でRD検査(レザルディン・ディスク検査)をしています。この検査はだ液中に存在するミュータンス菌の活性度を調べる検査です。ディスクにだ液をたらし、15分温めてディスクの色の変化で判定します。ミュータンス菌が活発な人は虫歯になりやすく、ディスクの色が赤く変化します。自分のミュータンス菌の活性度を知ることにより、虫歯予防に役立てることができるのです。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度