学校日記

4月22日(火) 今日の給食

公開日
2014/04/22
更新日
2014/04/22

給食室

<今日の献立>
ご飯
みそ汁
ぎせい豆腐あんかけ
野菜のおかか和え
牛乳

ぎせい豆腐あんかけは、豆腐に卵を混ぜて豆腐に似せた「擬製」の豆腐です。
給食では、豆腐入り卵焼きのような感じに仕上がり、どっしりしていて食べ応えがありました。
「擬製」という言葉を聞き慣れていないため、「ぎせい?」と首をかしげている子も多く見られましたが、「擬製」の意味を知り、また、実際に見てみて、納得していました。

今日のきゅうしょくクイズでは、おかかの原料となる魚についての問題を出しました。
1年生も含め、ほとんど全員が正解の「かつお」に手をあげており、盛り上がっていました。

<今日の食材の産地>
にんじん:徳島  じゃがいも:長崎
玉ねぎ:熊本   キャベツ:神奈川
小松菜:東京   さやいんげん:沖縄
もやし:静岡   鶏卵:青森
糸削り:鹿児島