1月30日(木) 今日の給食
- 公開日
- 2014/02/03
- 更新日
- 2014/02/03
給食室
<今日の献立:学校給食週間(昭和51年以降の給食)>
カレーピラフホワイトソースかけ
大根とひじきのサラダ
みかん
牛乳
今日は、昭和51年以降の給食にちなんだ献立です。
昭和51年から、給食にご飯が登場しました。
下目黒小学校のみんなが大好きなカレーライスは、この頃にやっと給食で食べられるようになりました。
今月は、5年生のリクエスト給食でカレーを出したので、今日はカレーピラフホワイトソースを作りました。
ホワイトソースは給食室の手作りです。今日はお肉ではなく魚介類を入れました。
給食時間に教室へ行くと、好評だったようで、みんなもくもくと食べていました。完食のクラスも多かったです。
今日で全国学校給食週間が終わりました。
給食を通して、給食の歴史について少しでも分かってもらえてたら嬉しいです。
<今日の食材の産地>
にんじん:千葉 玉ねぎ:北海道
にんにく:青森 パセリ:香川
大根:神奈川 きゅうり:宮崎
みかん:静岡 ホールコーン:北海道
むきえび:タイ いか:北西太平洋=青森
芽ひじき:九州 糸削り:鹿児島