学校日記

3年 保健指導「ノーメディアデーにチャレンジ!」

公開日
2013/09/12
更新日
2013/09/12

3年生

今日は、発育測定をしました。4月と比べて、身長も体重も変わり、日々少しずつ成長していることを実感したようです。

養護の先生から、保健指導をしていただきました。
最初に、目の働きや、仕組みについて学びました。友達同士で目の中をのぞき合い、どんなつくりになっているか興味津々でした。

テレビや携帯電話、ゲーム機、パソコンなど、私たちの周りにはメディアがあふれています。便利なところや、楽しいところなど、良い面もたくさんありますが、長い時間目を酷使し続けると目の健康によくないことがわかりました。
目の健康を考えながら、自分の生活を見直す良いきっかけになりました。
また、3年生全員に宿題が出ました。その名も、「ノーメディアデーにチャレンジ!」です。前期の間に取り組みます。
3つの課題から自分に合った課題を選び、実行します。
テレビを見たり、ゲームをしたりしていた時間を、他のことに有効活用できるといいですね。