学校日記

9月10日(火) 今日の給食

公開日
2013/09/10
更新日
2013/09/10

給食室

<今日の献立>
おくずかけ
こまつなサラダ
ずんだ白玉
牛乳

日本味巡り〜宮城県編〜です。
おくずかけは、お盆やお彼岸の時によく家庭で作られる精進料理だそうです。
ずんだは、枝豆から作ったあんのことです。今日は白玉にかけています。
給食室で枝豆をゆで皮をむき、ずんだあんを作りました。
給食時間にクラスを見てみると、「ずんだあんが変な味がする」「甘くておいしい」など好き嫌いが分かれました。
しかし今日は残菜調べがあったので、自分に配られた分はみんなしっかりと食べていました。

<今日の食材の産地>
にんじん:北海道  じゃがいも:北海道
ごぼう:群馬    こまつな:埼玉
もやし:栃木    枝豆:山形
ホールコーン:北海道