学校日記

4年 目黒清掃工場見学

公開日
2013/05/20
更新日
2013/05/20

4年生

5月16日、すぐそばにある目黒清掃工場に見学に行きました。目黒区内をはじめ、隣接区の清掃収集車が次から次へと出入りする様子、集められた可燃ごみがクレーンで攪拌(かくはん)されたり持ち上げられたりする様子、24時間365日休まない中央制御室の様子、説明を聞きながら、みんな真剣に眺めていました。
質問もたくさん出ました。あと50年しか持たない埋め立て処分場の事、排煙や排水など周囲の環境に配慮する清掃工場側の努力や収集する人の思いなどに迫る質問を、みんなよく考えていました。そのような見学をしたあと、ごみにまつわるさまざまな事を学習した結果、今日から自分は何ができるのだろうか?それを考える態度を養うことも、社会科の大切な目的です。