学校日記

4月30日(火) 今日の給食

公開日
2013/05/01
更新日
2013/05/01

給食室

<今日の献立>
つくね丼
みそ汁
一塩野菜
牛乳

「つくね」は、肉や魚などのすり身に、ねぎやたまご・でん粉を加えてこねて丸めたものです。
「こねてまるめる」という意味の「つくねる」という言葉から「つくね」という名前になったそうです。
調理室では調理員さん達が、1つずつ小判型に丸めオーブンで焼き、タレにつけました。
教室では、配膳が難しかったですが、みんな頑張ってよそい、おいしそうに食べていました。

<今日の食材の産地>
しょうが:高知   ねぎ:千葉
小松菜:埼玉   大根:千葉
にんじん:徳島  白菜:茨城
キャベツ:神奈川 鶏ひき肉:鹿児島
鶏卵:青森