3年生 社会「七輪」体験
- 公開日
- 2013/02/15
- 更新日
- 2013/02/15
3年生
社会の「七輪」体験において、校長先生から、七輪の使い方について教えてもらいました。炭に火をおこすやり方に、皆興味津々。しっかり話を聞いて、各班ごとに取り組みました。まずは、ふわっと新聞紙を丸めて、その上に割り箸を山になるように置き、そしてマッチをすって点火。その後、炭を置いて、炭に火をおこす手順で進めます。頑張って通気口に団扇で仰ぐ姿が見られました。本番は、19日(火)の全日授業参観での5校時。保護者の方と一緒に行います。子供たちは、本番を楽しみにしているようです。