1月24日(木) 今日の給食
- 公開日
- 2013/01/24
- 更新日
- 2013/01/24
給食室
今日の献立は、おにぎり(梅・小松菜)、豚汁、鮭の照り焼き、一塩野菜、牛乳でした。
1月24日から30日は、「学校給食週間」です。今日は歴史献立として、日本で初めての給食を再現しました。
日本で初めての給食は、山形県私立中忠愛小学校で行われたといわれています。おにぎり・焼き魚・漬物などだったそうです。
おにぎりは、小松菜・ごま・糸削りと梅干し・ごまを混ぜ込んだもの2種類作りました。全て給食室手作り。調理員さんが手で握っています。
〈今日の食材産地〉
小松菜:埼玉 しょうが:高知
白菜:茨城 キャベツ:神奈川
にんじん:千葉 ごぼう:青森
大根:神奈川 じゃがいも:北海道
長ねぎ:千葉 鮭:北海道
豚肉:鹿児島 木綿豆腐:カナダ(大豆)
糸削り:鹿児島 梅干し:和歌山