学校日記

1月22日(火) 今日の給食

公開日
2013/01/22
更新日
2013/01/22

給食室

今日の献立は、ご飯、豆腐の真砂揚げ、青菜のポン酢和え、大根と豚肉の煮物、牛乳でした。

豆腐の真砂揚げの「真砂」とは、細かい砂のことだそうです。絞り豆腐やえびすり身・鶏ひき肉・みじん切りのにんじん・長ねぎ・ひじきなど、名前のとおり、細かくした食材を混ぜ合わせて丸め、油で揚げています。
青菜のポン酢和えは、すだちとレモンを使っています。子供たちに人気でした。
大根・白菜・ほうれん草・長ねぎなど、冬野菜をたくさん使った和食の献立になりました。


〈今日の食材産地〉
にんじん:千葉        長ねぎ:千葉
長いも:青森         大根:神奈川
白菜:茨城          ほうれん草:埼玉
すだち:徳島         レモン:愛媛
絞り豆腐:カナダ(大豆)   鶏ひき肉:鹿児島
豚肉:鹿児島         えび:タイ 
ちりめんじゃこ:広島     鶏卵:青森
しらす干し:静岡       ひじき:鹿児島