1月21日(月) 今日の給食
- 公開日
- 2013/01/21
- 更新日
- 2013/01/21
給食室
今日の献立は、ハッシュドポークライス、フレンチサラダ、いよかん、牛乳でした。
ハッシュドポークライスは、玉ねぎや豚肉・にんじんなどをたっぷり使ったソースをご飯にかけて食べます。「ハッシュド」は、英語で「薄切りにされた」「細切れにされた」という意味だそうです。ソースには、赤ワインなども入っているので少し大人の味かなと心配していましたが、子供たちは「おいしい!」とよく食べてくれていました。
フレンチサラダは、旬のブロッコリーとカリフラワーを使っています。
果物は、愛媛県産「いよかん」でした。
〈今日の食材産地〉
にんにく:青森 玉ねぎ:北海道
にんじん:千葉 パセリ:千葉
カリフラワー:愛知 キャベツ:神奈川
ブロッコリー:香川 じゃがいも:北海道
いよかん:愛媛 豚もも肉:鹿児島