学校日記

3年 理科 風のはたらき

公開日
2012/11/29
更新日
2012/11/29

3年生

 3年生の理科は、自然観察から実験中心の学習に入りました。
 ペットボトルを利用して4枚羽根の風車を作り、強い風と弱い風に当てて回り方や軸を触ったときの手応えを比べます。ただ風に当てるだけでなく、送風機からの距離や風車の軸の持ち方など、条件を同じにするという比較の基本を学びながら、実験をします。
 終わりに、結果や気がついたことを、ノートにきちんとまとめ、何を学んだかを一人一人が確かめます。