10月19日(金) 今日の給食
- 公開日
- 2012/10/19
- 更新日
- 2012/10/19
給食室
今日の献立は、切り干しご飯、いわしのつみれ汁、ゆで野菜のしょうがじょうゆかけ、牛乳でした。
さわやかな秋晴れの日になりました。
切り干しご飯は、切り干し大根・にんじん・油揚げをご飯に混ぜ込んでいます。
いわしのつみれ汁は、いわしとすけそうだらで作ったつみれと野菜・里芋をたっぷり煮て作りました。つみれには隠し味として少しだけ赤味噌を加えています。
いわしは漢字で「鰯」と書きます。今日はそれを給食クイズにしました。
ある子と「じゃあ、魚へんに“強い”はどんな魚だろう?」という話になりました。
「くじら!」「さめ!」など確かに強そうな魚?の名前が上がりました。
子供の想像力ってすごいですね。
〈今日の食材産地)
にんじん:北海道 しょうが:高知
ごぼう:群馬 大根:北海道
里いも:埼玉 長ねぎ:青森
小松菜:埼玉 きゅうり:埼玉
キャベツ:岩手 切干大根:宮崎
いわし:鹿児島 鶏卵:青森
すけそうだら:北太平洋=ロシア 油揚げ:カナダ(大豆)