2年生 生き物の観察
- 公開日
- 2012/09/13
- 更新日
- 2012/09/13
2年生
今日は生活科で、グループごとに決めた「飼ってみたい生き物」を捕まえ、観察しました。
カエル、トンボ、チョウ、金魚を、ルーペを使って細かいところまでじっくり見て「トンボのしっぽの先が、マジックハンドのハンドの部分に似ているよ。」「カエルの手に水かきがないよ。」と、色々なことを発見しました。
そして、「先生、カエルがポーズをとっているよ!」「トンボが照れて頭をかいているよ!」「このトンボは○○ちゃんのことが好きみたい!」という報告もあり、生き物をとても身近に感じているようでした。
観察が終わったらもとの場所に返すという約束で始まった2時間。
観察している生き物が大好きになり、「飼いたいな。」という声も聞こえてきました。
学習が終わり、自然に返す時は、名残惜しそうにお別れを言って見送りました。