1年 プログラミング学習
- 公開日
- 2024/02/14
- 更新日
- 2024/02/14
1年生
今日は、ICT支援員の先生に「プログラミング」について教わりました。
前半は、スマートフォンやタブレットを使うときのマナーを教わりました。むやみに写真を撮らないことや、使う時間のことなどを、動画を見ながらわかりやすく教えていただきました。
後半は、コードモンキーというプログラミングの学習サイトを使って活動しました。モンキーがバナナや宝箱をとるために、上下左右に何歩動けばいいのかを考えて動きを打ち込みます。再生すると打ち込んだ通りにモンキーが動きだします。自分が思っていた通りに動くかどうか、ドキドキ。みんな笑顔で取り組みました。失敗したら、何がいけなかったのかを考えながらもう一度チャレンジ。楽しみながら、プログラミング入門体験をしました。
ゲームのようなので、児童は集中して取り組んでいました。楽しいですが、学習ということを忘れずに、iPadの使い方の約束をしっかりと守って、今後も使っていってほしいと思います。