学校日記

9月14日(金) 今日の給食

公開日
2012/09/14
更新日
2012/09/14

給食室

今日の献立は、ご飯、さんまの梅煮、切干大根の煮物、一塩きゅうり、みそ汁、牛乳でした。

さんまは今が旬の魚です。
本校の近隣では、「目黒のさんま」という落語にちなみ、毎年この時期に2つのさんま祭りが行われています。今度の日曜日(16日)は、目黒区が開催する「目黒のSANまつり」があります。「SANまつり行くよ!」と教えてくれる子もいました。
今日は一足早く、さんまを使ったメニューにしました。
梅干しやしょうが・調味料と一緒にじっくりと煮ています。


<今日の食材産地>
さんま:北海道     しょうが:高知
にんじん:北海道    きゅうり:青森
じゃがいも:北海道   キャベツ:岩手
玉ねぎ:北海道     切干大根:宮崎
梅干し:和歌山

※精白米は、本日より平成23年度秋田県産「あきたこまち」を使用しています。