学校日記

3年生 理科「ヒマワリとホウセンカの種をまいたよ!」

公開日
2012/05/09
更新日
2012/05/09

3年生

3年生から始まった理科。初夏の陽射しをあびて、ヒマワリとホウセンカの種をまきました。どのくらいの深さで種をまいたらよいのかを学んだあと、ビオトープの畑で、実際に種をまきました。そして、どのくらいで発芽するかを、一人一人予想しました。みんな発芽するのを楽しみに待っているところです。
また、ビオトープのキャベツにはモンシロチョウの卵、幼虫がいるのを発見! こちらの観察もしています。
さらに、ビオトープの池では、ヤゴから羽化したトンボも発見しました!!