理科「流れる水のはたらき」
- 公開日
- 2011/12/13
- 更新日
- 2011/12/13
5年生
先日、ビオトープの畑に土の山を作り、水を流す実験をしました。
流れる水が地面の様子をどのように変えるか、傾きが急なところ、曲がっているところ、傾きが緩やかなところをそれぞれ観察しました。
土が削られて運ばれていく様子、カーブの内側と外側では流れる速さが違うこと、運ばれた土が積もっていくところなど、たくさんの気づきをノートに記録しました。
寒い日に外で水を使う実験でしたが、自分の予想したことを確かめるため、意欲的に学ぶ姿勢が見られました。