学校日記

11月2日(水) 今日の給食

公開日
2011/11/02
更新日
2011/11/02

給食室

今日の献立は、黒砂糖パン、豆腐のナゲット、もやしのサラダ、インディアンポテト、牛乳でした。

豆腐のナゲットは、豆腐の他に、ツナ・しょうが・にんじん・長いも・玉ねぎ・鶏卵などをよく混ぜて、形を整えてから油で揚げています。長いもを加えることで、ふわふわの食感になりました。
インディアンポテトが黄色いのは、カレー粉を使っているためです。
低学年には少し辛いかなと心配していたのですが、「辛くないよ!」と元気な声が返ってきました。
今日の写真は、高学年用のパンを使っています。1年生は、高学年用の半分くらいの大きさです。成長とともに食べられる量も、だんだんと増えていきます。毎日しっかりと給食を食べて、元気に過ごしてもらいたいと思います。


<今日の食材産地>
しょうが:高知    玉ねぎ:北海道
長ねぎ:山形     にんじん:北海道
長ねぎ:青森     もやし:栃木
きゅうり;埼玉    にんにく:青森
じゃがいも:北海道  鶏卵:栃木