12月1日(火) 今日の給食
- 公開日
- 2015/12/01
- 更新日
- 2015/12/01
給食室
<今日の献立>
ほうとう
せいだのたまじ風
りんご
牛乳
日本味めぐり〜山梨県編〜です。
「ほうとう」は、幅広で平べったい「ほうとう麺」を使い、たくさんの野菜とみそで味付けをしています。
野菜の中には、目黒区の栗山さんが作った大蔵大根と八王子市の菱山さんが作った長ねぎも入っています。新鮮なものを届けてくださいました。
ほうとうはさらに、かぼちゃを入れるのが特徴です。今日のかぼちゃはとても甘いものが届きました。
麺がのびてしまわないように、今日は麺とスープを別に配缶しました。
子供たちは「ほうとうおいしい!」「また出して!」と気に入ったようでした。
「せいだのたまじ」は、小粒のじゃがいもをみそで甘辛く煮詰めた料理です。
給食では煮詰めることが難しいので、油で揚げたじゃがいもをみそダレとからめて作りました。
これもまた「おいしい」「おかわりしたい」と好評でした。
今日は残菜調べの効果もあり、どのクラスも残菜がとっても少なかったです。
<今日の食材の産地>
大蔵大根:東京都目黒区
長ねぎ:東京都八王子市
にんじん:千葉 ごぼう:青森
かぼちゃ:北海道 白菜:長野
小松菜:埼玉 じゃがいも:北海道
りんご:青森 豚肉:埼玉