11月30日(月) 今日の給食
- 公開日
- 2015/11/30
- 更新日
- 2015/11/30
給食室
<今日の献立>
ご飯
けんちん汁
ししゃものごまみそかけ
白菜のごま和え
牛乳
旬の食材をたっぷり使い、けんちん汁を作りました。
けんちん汁に入っていたものは、ごぼう・にんじん・大根・里芋・小松菜・長ねぎの6種類の旬の食材や豚肉・こんにゃくなど9種類の食材でした。
里芋は地場産のもので、世田谷区の大塚さんが作って下さったものでした。
それぞれの食材からたっぷりうま味が出て、おいしいけんちん汁になりました。
ししゃものごまみそかけは、でん粉をつけて揚げたししゃもに、赤みそやしょうゆ・砂糖・白ごまで作ったタレをかけたものです。
タレには隠し味にケチャップを入れました。
骨まで食べられるししゃもですが、中には骨だけ上手に残している子も見られたので「骨まで全部食べられる魚だから、よくかんで食べましょう」と声掛けして回りました。
「足が速くなるようにしっぽから食べたよ」「頭もよくなりたいから、1本目は頭、2本目はしっぽから食べるんだ」と話してくれた子もいました。
<今日の食材の産地>
さといも:東京都世田谷区
にんじん:千葉 ごぼう:青森
小松菜:埼玉 大根:千葉
長ねぎ:青森 白菜:長野
豚肉:埼玉 ししゃも:北欧加工