3年 姿勢を役に立てる
- 公開日
- 2015/08/27
- 更新日
- 2015/08/27
3年生
〜骨盤起立を楽勝で45分〜というサブタイトルの元
姿勢の大切さと、良い姿勢の取り方について学習しました。
「世界一受けたい授業」や「朝イチ」などに出演されたことのある
碓田琢磨先生が今回、3年生のために来てくださいました。
姿勢が良くなることで、学習や運動能力がアップすることを知り、
途端にやる気を見せる子どもたち。
実際に体を動かして、自分の筋肉の硬さを手で確かめながら
良い姿勢を学びました。
まずは2週間チャレンジ。
ZAGOO(ザグー)という補助具を使って
「坐骨で座る」練習は28日金曜日、2組からスタートします。
1組は9月14日からスタートする予定です。